虫けらからの脱皮 |
at 2016-05-08 20:00 |
どんなに日照り続きでも、雨は.. |
at 2016-04-29 23:58 |
ヤップ島炎上、日本列島は霧情 |
at 2016-04-03 21:07 |
お日さまが三日月になった |
at 2016-03-09 20:49 |
水面下 |
at 2016-02-19 23:14 |
風が止んだつかの間に |
at 2016-02-02 21:31 |
毎日JP:前原誠司外相は21日の記者会見で、在日米軍駐留経費の日本側負担が「思いやり予算」と呼ばれていることについて「米軍が(日本に)駐留し、ある程度必要な経費を日本が負担することは、両国の国益に資する戦略的な判断だ。『思いやり』という言葉はずれている」と述べた。その上で、今後は「接受国支援」を示す英語の「ホスト・ネーション・サポート(HNS)」を使用する考えを示し、マスコミ各社にも協力を呼び掛けた。(以下略)「思いやり予算」を英語訳したそのまた直訳である「接受国支援」(アメリカ~の軍事力によって守られてると思いこんでるオメデタイ国の政府の勝手に決めた支援って意味ね)じゃなくて、なんで横文字のホスト・ネーション・サポート(HNS)って、ワケのわからん言葉を使おうってんや?横文字にすることによって、コトバの意味をアイマイにし、好き勝手に軍事を増強していこうなんて...国民を馬鹿にすんでねえぞ、マエハラッ(と、その裏の日米軍産共同体っ)!!!(怒)
こういうことを言っちゃあいけないが、TPPはアメリカの世界戦略であり、アメリカの国益なんです。なぜこの話が出てきたかを政治家ならば理解しなければいけない by 小沢一郎こういうアブナイことを、ポロっと言うから、オザワン好きなんですよね~。彼には世界の権力構造がよ~くわかっていて、それでこういうテレビ出演でも「外交」やっている。
オイオイ、また俺たちの海でドンパチやるつもりなのかい?アイツら。なんたらかんたらで金に困ると、センソー始めるんだから。それに、このタイミング、明日は沖縄県知事選だ。すべて計算ずくだな。センソーは儲かる奴がいるからやるもんだ。コッカを守るだ~の、アイコクシンだ~のっつ~、雑魚の寝言じゃ戦争は起きん。気ぃつけろよ~~~。日本じゃ「北」が先に撃ってきたって馬鹿騒ぎばかりしてるようだけど、アンナに民家が壊されて、その中にいた人が大怪我したり死んでないのは何故?(亡くなった民間人は基地にいた人とのこと) 、飯山一郎さんが中国・韓国の友人情報網を使って、刻々レポートしてくれてます。
時事通信23日:一方、この報道に対して日本軍事情報センター神浦元彰さんのコメントはこちら:
北朝鮮が長距離弾道ミサイルとみられる「人工衛星」を打ち上げた場合に備え、政府がミサイル防衛(MD)システムによる迎撃を準備していることについて、政府筋は23日「突然撃ってきたら当たるわけがない」と述べ、迎撃は困難との見方を示した。
政府筋は、ミサイル発射から7、8分で日本に到達するとされることから「浜田靖一防衛相が麻生太郎首相に報告した時にはもう終わっていて間に合わない」と指摘。その上で「見ているしかないだろう」と語った。
産経新聞23日:
政府筋は23日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合に備える日本のミサイル防衛(MD)システムについて、「(事前予告がなければ、ミサイル発射から)7、8分たったら、浜田靖一防衛相から麻生太郎首相の所に報告に行ったら終わってる」と述べ、政府内での迎撃手続きに時間がかかると、撃ち落とすチャンスがなくなるとの見方を示した。
また、「『鉄砲の弾で鉄砲の弾を撃つようなもんだ。当たると思うか』と、石破(農水相)と昔、話したことがある。すると、(石破氏は)『当たると思う』と答えた」と、石破氏とのやりとりを紹介した。
さらに、政府筋は、「『実験で今から撃ちますよと言って、ぴゅーっと来るから当たるんで、いきなり撃たれたら当たらないよ』と言ったら、石破氏は『それは信じようよ』と語った」とも述べた。
FNN24日:
政府筋が23日、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合の日本のミサイル防衛システムによる迎撃について、「絶対に当たらないと思う」と発言したことに関し、24日の閣議のあとの記者会見でも、閣僚から発言が相次いだ。
今回の発言は、政府筋が23日、記者団に対し、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、日本がミサイル防衛システムを作動させて迎撃した場合に関して、「絶対に当たらないと思う」としたうえで、「口を開けて見ているしかない」と述べたもの。
河村官房長官は「現時点で、あらゆる事態を想定いたしまして、状況に的確に対応すると。そういう懸念は持っておりません」と述べた。
閣議後、石破農水相は「わたしが(防衛相を)担当していた時に国会答弁で申し上げているが、相当の確率で落とせるということまでは言っています。その後も着実に技術は進ちょくしています」と述べた。
一方、中曽根外相は「難しいのは事実でしょうね、やっぱりね。まだやったことがありませんしね」と述べた。
北朝鮮のノドン・ミサイル(射程1300キロ)が日本をターゲットしており、それを迎撃するのが日本のミサイル防衛(MD)の役割である。しかしノドンは移動発射台(大型のトラック)の載せられ、後部に搭載しているノドンを垂直に立てて発射させる。テポドンのように発射台で組み立てて発射させるシステムではない。(だからノドンは発射準備時間が極端に短い)だから言ったじゃん、わたしもちょっと前に書いたよなあ…
ノドンが配備された地下トンネルから出てきて、数時間で発射準備完了になる。その間に、日本のイージス艦が呉(広島県)、佐世保(長崎県)、舞鶴(京都府)から急いで出航しても、日本海のノドンの飛翔コース下(SM3は射程が短い)で待機するのには間に合わない。
また地上発射のパトリオットPAC3の配備が拠点防御(ピンポイント・デフェンス)のために移動・待機するにも間に合わない。PAC3の射程(20キロ)が短いからである。
そのことをなぜ政府筋の者が石破(農水相)に問いただしたかというと、石破氏が防衛長官(当時)にMDを導入した張本人だったからである。
同じニュースを昨夜のBS(NHK衛星第一 夜9時)のニュースで見たが、この政府筋は、「国会の議論は”迎撃できるか、出来ないの憲法論議だけ”で、技術論の議論はなかった。あんなものは当たらない」と話した報じていた。相当に表現は強烈である。
しかし、まったく当たり前の話しである。当時、石破防衛長官は、国会でMDが迎撃する理由を、「北が『日本に軍事的な制裁を加える。東京を火の海にする』と繰り返して声明をだし、弾道ミサイルの発射準備に着手したのに、日本が何もしないでいることは無防備すぎる」と発言していた。まさに自分で勝手に危機を作り出していたのだ。
今のように北が人工衛星を発射すると表明し、テポドンという長距離弾道ミサイルの発射準備をしていることとは全く違う状況なのである。これでは日本のミサイル防衛(MD)で迎撃できないし、迎撃準備に入るための自衛隊法82条第2項(日本に危害が加えられるおそれがあるミサイル攻撃を迎撃)とは、まったく違う状況なのである。
このことを指して、私は政府やメディアが「裸の王様」状態になっていると指摘している。今回、やっと政府筋のコメントして、「王様は裸だ」という者が出始めたということだ。
いかに石破氏が国会でいい加減な答弁を繰り返したか、いかに野党の追及が甘かったのか、そのため国民の税金1兆円を「ドブに捨てた」ことが起きたのか。このことをきちんと説明しないと、石破氏は国会と国民を騙した詐欺師になってしまう。
...それにしても、なんだ、あの宮内庁長官の発言は?いくら私言と断って、といっても、ああしてマスコミに大々的に放送させたその効果は計算済みのはず。明仁さんや雅子さんを苦境に陥れている一番の原因は、そういうあんたの身勝手な暴走だってば(怒)。そして、何よりも見たくないものをリアルタイムで見てしまった!
今の日本の窮状を招いた構造改革主義者を許すなちょっと用事があって赤坂まで行ったとき、アパホテルをはじめて間近で見た。見るからに安普請そうでとても泊まりたいとは思えなかったけど、大津留公彦のブログ2さんによる:
アパホテルに泊まるのは止めよう!5(外国特派員協会記者会見批判)は、いまをときめく田母神のおっさん(以後タモちゃん)批判がすっきりまとまってて力作だ。ちょうど、現在発売中の週刊現代にはタモちゃん特集が載ってて、あの軽さで日米軍事利権の裏話もペラペラしゃべってるので、それはそれで参考資料として大いに活用できると思うのだけど、その軽さ(=/+無責任さ、幼稚さ)とは、まさにコイズミとコイズミ・ブームを起こした一派に通じるものであり、その要にアパとその社長がいる...こんな構図が気味悪くて仕方ない。
アパホテルに泊まるのは止めよう!6(Venomさんへ)
石井こうき(石井紘基)事件と元厚生次官ら連続殺傷事件の経過があまりに似過ぎていないか?2002年10月に暗殺された石井こうき衆議院議員のときも今回も、永田町や霞ヶ関のどこかで青ざめ震え上がっている人たちがいることだろう。「口封じ」の目的は達せられた。この国は、70年前にもこういう流れを経験したのではなかったか?
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2008/11/post-ce71.html
マッチ擦るつかのまの海に霧ふかし身すつるほどの祖国はありや(「祖国喪失」)1935年生まれの戦中派であった寺山修司にとって、この歌は「身すつるほどの祖国」を希求するがゆえの逆説的表現だったのかもしれないが、「祖国」の内容を吟味もせずコトバに陶酔する「愛国者」よりも、その思考はよほど真摯で深いと思う。
わが国の〇〇は世界第2位だ...それでは、「わが国」と呼びたい場所が複数あり、それらが相対立していたら、どうすれば良いのか?自分の属する「国」と、愛する人の属する「国」が相対立していたら、どうするか?そもそも、どうしてそんなに自分を「国」に縛り付けたいのか?
わが国への脅威には武力で応ずる...
わが国民生活を守るため、△△の入国を制限する...
日本という国は亡びてしまっていいと思っている
http://anarchist.seesaa.net/article/30769653.html
冗談みたいな話だが、彼の書き方ならばコミンテルンの陰謀がなければ無謀な戦争に突入してないわけだから「もし日本があの時大東亜戦争を戦わなければ、現在のような人種平等の世界が来るのがあと百年、2百年遅れていたかもしれない」という状況になっていたという事になるwまさに「コミンテルンさまさま」という妙な話しになってしまうのだが彼はそこらへん考慮しなかったのだろうか・・・・・。ちなみに田母神のオッサンが、えらく悪者扱いしているコミンテルンだけど、第1次世界大戦のあとで結成された国際共産主義会議のこと。この会議もその後いろんな歴史をたどるけど、そもそも共産主義革命を画策した連中の中には資本主義側の分子が潜入してたって説もあるくらいだし。両派をもめさせて漁夫の利をせしめるヤツラがいるから戦争がなくならないってのは、冷戦時代も対テロ戦争時代も同じなわけで、漁夫の利を得るために「対立」をつくり上げ、「戦争」にしてしまうヤツラを究明してつまみ出さない限り、世界から戦争はなくならないし、そのうち世界はひとつなんて恐ろしいことを言い出すやもしれず…
「日本は侵略国家ではない!」それは違うでしょう。西欧列強も侵略国家ではありましたが、だからといって日本は違う、との論拠にはなりません。「遅れて来た侵略国家」というべきでしょう。お次は、日本の再軍備にもインド洋ガソリン・スタンド継続にも反対派(もちろんsuyapもそうですけど)からも登場を:
「日本は嵌められた!」一部そのような面が無いとは断言できませんが、開戦前に何度もシミュレーションを行ない、「絶対に勝てない」との結論が政府部内では出ていたにもかかわらず、「ここまできたらやるしかない。戦うも亡国、戦わざるも亡国、戦わずして滅びるは日本人の魂まで滅ぼす真の亡国」などと言って開戦し、日本を滅亡の淵まで追いやった責任は一体どうなるのか。敗戦時に「一億総懺悔」などという愚かしい言葉が何故出るのか。何の責任も無い一般国民が何で懺悔しなければならないのか、私には全然理解が出来ません。
田母神俊雄前航空幕僚長(自衛隊を定年退職)の言動は、武装集団のトップとしてあるまじきもので、シビリアンコントロール(文民統制)の枠を大きくはみ出していて、クーデター的空気すら漂わせている。天木直人のブログ:11日の参考人招致で行なう事は田母神の歴史認識の誤りを国民の前で正面から糾すことである。
問題は、今回の懸賞論文の内容のような言説を流布する自衛官がいたということではない。こうした言説で知られる田母神前航空幕僚長が、その持論を臆することなく展開し、順調にトップに上り詰めてきた自衛隊の体質が問題なのである。事実、04年に田母神氏は自衛隊の幹部養成学校である統合幕僚学校長として、航空自衛隊の隊内誌『鵬友』に、今回の懸賞論文と同様の論文を寄せていた。
(色字や太字はsuyapによる)
11日の参考人招致で何よりも行なわれなければならない事は二つある。
ひとつは文民統制の重要性を国民に知らせる事である。
もうひとつは、そしてこちらがより重要な事であるのだが、田母神氏の歴史認識の誤りを国民の前で糾す事である。
(色字や太字はsuyapによる)
問題となったのは軍事ジャーナリストの神浦元彰さんのコメントは、さらにキッパリ痛快だ:
軍人が政府の公式見解と異なる意見を公にした
ということであり、それは文民統制の観点上「よろしくない」行為であって文民統制の秩序の維持という観点からして更迭は当たり前であると言っているので。
(色太字と行間縮小はsuyapによる)
北朝鮮と同じなら定年退職ではなく、間違いなく銃殺刑である。そのあたりの発想に空自の”支離滅裂”さを感じる。昔から空自の特徴として、”勇猛果敢”と”支離滅裂”がいわれてきた。ところで、カナダde日本語の美爾依さんとこで知ったのだけど、Yahoo!で航空幕僚長の論文発表は問題あり?というアンケートが行われていて、田母神論文を「まったく問題ない」とする答が45%と、「とても問題ある」とする33%を越えて圧倒的に優勢なのだ。まあ組織的なクリック団が動いていることは確実だろうけど、それにつられて、今件についてなんら問題意識の持てないような層が広がるのは怖い-と思える人はぜひ↓ ↓にクリックに行こう。
~~中略~~
田母神氏には正論を語ることで罰を受ける者の悲壮感がまったくない。「かくすれば、かくなることと知りつつも、やむにやまれぬ大和魂」(頼 山陽)という大和心とは無縁である。「自分が正しいと思うことは、すべての者にも正しいことである」というだけの教祖的な発想である。田母神氏に論争や反論への備えがあるとは思えない。階級が幅をきかす自衛隊社会で、独善の論を振りまいてきただけのように思う。
~~中略~~
決意がないのに言葉遊びで書いたなら、俗論以下の駄文である。日本は思想・言論が自由な国である。自衛官も例外ではない。しかし自衛官は破壊力の大きい武器を持つことが許され、国家の危機には敵を殲滅(殺戮と破壊)することが許された組織である。そのような者は、外部に公表する論文は単に口先だけの言葉遊びであってはいけない。中国や韓国に対する配慮以前の問題である。その覚悟を知りたい。
(太字と下線はsuyapによる)
私は日米同盟を否定しているわけではない。アジア地域の安定のためには良好な日米関係が必須である。但し日米関係は必要なときに助け合う良好な親子関係のようなものであることが望ましい。子供がいつまでも親に頼りきっているような関係は改善の必要があると思っている。自分の国を自分で守る体制を整えることは、我が国に対する侵略を未然に抑止するとともに外交交渉の後ろ盾になる。コミンテルンとアメリカの陰謀でニホンは戦争に巻き込まれたと息巻いたかと思えば、望む結論はアメリカとの親子関係...ハア?!?
すごいよ、マケイン一家の記事だけで6ページ、ペイリンにも2ページ使ってる。たしか前読んだ号にオバマのこと出てたけど、バイデンも一緒でたったの2ページだったよ。こういうの、フェアじゃないよね。どれどれ...と、わたしはG嬢からPeopleを取り上げて、8ページにものぼるキャンペーン記事に取りかかった。プロ・ライターによる、とてもアメリカ的なしゃれた美談として、マケイン+ペイリンの家族像が描かれていた。この記事だけが情報源なら、わたしだってこの2人に投票したくなるだろう。マケインはベトナム負傷兵で捕虜になって離婚したけど前妻の連れ子も育ててて、シンディ夫人は子育てに熱心で慈善活動もしててカンボジアから養女も迎えて抑制剤(と書いてあったけど実際はコカインだったらしいが)中毒も経験したけど、マケインの協力により克服して...。ペイリンは頑張りママで毎朝4時に起きて夫のトッドが家事をするあいだにメイルのチェックをし自分で子供を学校に送りながら出勤し夕食は2人のうちどちらか手の空いているほうが担当しペイリンも料理上手で夜10時に家族が寝静まってからトッドはスノーボードの練習に行き...間違っても、こんな写真は出てなかったよ(笑) なんだ彼らも自分らと同じような問題を抱えて頑張ってるのね-と、アメリカの低所得者層の支持を取りつけるような...書き方。
雑談日記「原子力空母ジョージ・ワシントン横須賀初配備・入港を報じたが、5月22日の南米太平洋沖火災事故を報じなかった日本のマスゴミ。」しかも、あのカイカクを叫んだ男が次男を後継者に...?これもアメリカさま~+アルファからの指示ではないのか。次男の進次郎氏はアメリカのネオコン系シンクタンクに勤務していたというし:
kimera25「横須賀が注目された日に 2008/09/25 横須賀の恥二題」
パンツをはいた経済オンチの小泉鈍(ドン)一郎去って、4代目進次郎が登場。ところでどんな人なの?使用済みになってポイされそうなのは、チルドレンだけじゃないかもね。親分のコイズミ本人も使用済み、政権交代がもはや避けられないと見たアメリカさま~+アルファは、これから次世代のエイジェントを育て、次期政権に送り込む準備を急いでいるはずだ。
総選挙はたぶん民主が勝つ。問題は・・・そして、眠い目をこすりながら今夜ここまで書き連ねたのは、天木直人さんのこの記事に、うなってしまったからだ:
これからの日本政治の本当の課題ー政治における平和勢力の衰退再び反戦な家づくりさんの記事に戻ろう:政権交代ばかりが喧伝され、この国の政治が限りなく二大政党になりつつある。
その後にくるものは、日米軍事同盟に反対しない大連立政権となるに違いない。
政治における平和勢力の衰退、これこそが政権交代後の日本の政治の大きな問題である。
(文中強調はsuyapによる)
だから、これからの政治・選挙の焦点は、自民か民主か、ではない。
民主をどうするか だ。
民主党を縛りつつ守る。タガをはめつつエージェントを浮き上がらせ排除する。
そのためには、社民、共産の議席数も非常に大事。
しかし、民主党を柵の向がわへ追いやるようなことをしてはいけない。
民主党が崩壊したら、戦後はじまった日本の民主主義は、完全に終わりだということを自覚しなくては。
試射は米軍の協力で、約120キロ離れた場所から弾道ミサイルに見立てた模擬ミサイルを発射。空自部隊がレーダーで探知し、約2分後にPAC3を発射すると、約30秒後に上空で模擬ミサイルをとらえ、迎撃に成功した。(共同通信配信 ソースはこちら)
防衛ハンドブック(朝雲新聞社刊)の平成20年度版によると、パトリオットPAC3の速度は2~4㎞/S(秒速)となっている。発射30秒後で目標を迎撃したのなら、この時にPAC3が30秒間飛翔すれば、飛翔した距離は60㎞~120㎞という計算ができる。なのだそうだ。数学に弱いわたしにはちと難しい計算だけど、ようするに当たるほうが難しい弾らしい。そんなのが東京首都圏にもすでに配備されているわけですよ、何のために?
ところが防衛ハンドブックではPAC3の射程は20㎞と記載されている。約20㎞しか飛ばないミサイルが、60㎞以上の遠方で命中したというのは明らかに間違い。
米はミサイル防衛システムの開発を50年以上続け、ときどき迎撃実験を実施するが、最近の5回の実験のうち、迎撃に成功したのは2回だけだ。しかも実験の多くは、敵方のミサイルが「おとり」を発射しない前提で行われている。加えて、迎撃ミサイルには、敵方のミサイルがいつどこからどのような軌跡で発射されるかというデータを、あらかじめ入力した上で実験を行っている。本物の戦争では、敵のミサイルがいつどこから飛んでくるかわからず、おとり技術も搭載されているはずだから、米軍の迎撃実験は茶番劇である。
~~中略~~
パトリオットは、1970年代に開発され、91年の湾岸戦争で初めて実戦使用され、命中率は97%だと当時のパパブッシュ大統領が豪語した。だがその後、米MITとテルアビブ大学の専門家らが、パトリオット発射時のビデオ映像を解析したところ、ほとんど当たっていないことがわかり、彼らは92年に米議会で「命中率は10%以下で、もしかするとゼロかもしれない」と証言した。米議会も、米政府が発表した命中率はウソだと断定する報告書を発表した。
~~中略~~
イラク戦争後、パトリオットは、バグダッドの米軍基地に配備されたが、基地に着陸してくる米英の戦闘機を、敵のミサイルと誤認して迎撃してしまう事故を繰り返している。
~~中略~~
バグダッドの誤射の例から考えて、自衛隊の戦闘機が東京の上空で間違ってパトリオットに迎撃される事故が今後起きるかもしれないが、このリスクも日本国民の「安心感」の対価としては安いと考えられているのかもしれない。日本政府にとっては、北朝鮮のミサイルの脅威より、パトリオットを購入しない場合の米政府の怒りの方が怖い。
米政界の方も、日本は徹頭徹尾の対米従属だから、巨額だが無能なシステムを売りつけても文句は言わないだろうと、馬鹿にしているのだろう。わが祖国ながら、日本はあまりに情けない。米の同盟国の中でも、カナダはすでに2005年に、米のミサイル防衛システムの能力を疑問視し、米との共同開発を断っている。
「自衛隊ミサイル迎撃の茶番劇!」ところで海上自衛隊イージス護衛艦「あたご」が、高知県沖の領海内で潜望鏡を出して潜航している国籍不明の潜水艦を発見したという。先ほどの神浦元彰さんをはじめ日本のメディアの多くが潜水艦は中国籍としているところへ、中国政府は中国艦による侵犯ではないとの立場を示しす抗議を行うも、日中両国とも抗議自体を公表しておらず、日本側は引き続き真相究明を急ぐ構え-だそうだ。(ソースはこちら)。
新着情報わたしは軍隊推進派でもなんでもないけれど、なんだか猛烈にわが祖国が心配になり、あわてて英語のページへ飛んでみたら:
2008/09/19 本日のレシピ(海自カレー はつゆき風)を更新しました。
2008/09/12 本日のレシピ(焼ビーフン カレー風味)を更新しました。
2008/09/09 本日のレシピ(鶏もも肉の青じそ炒め)を更新しました。
2008/09/05 本日のレシピ(ビーフカレー)を更新しました。
Japan Maritime Self Defense Forceふ~うっ、さすがに英語ページには、お料理ページは載ってなかったよ。
足摺岬沖の潜水艦はクジラ?はあ...やっぱり、あの「あたご」ですから...(脱力)高知県・足摺岬沖で国籍不明の潜水艦が領海侵犯したとされる問題で、防衛省・自衛隊はクジラを潜水艦と見誤った公算が大きいとの見方を固めた。ただクジラと断定できる「証拠」もなく、結論は迷宮入りになりそうだ。防衛省は、中国などの潜水艦に関する情報を収集、米軍にも協力を要請した。その結果、この海域に潜水艦がいた可能性はほとんどなく、クジラのヒレなどを誤認したのではないかとの判断に傾いた。(ロイター2008年09月21日07:51 JST)
最高値ではなく平均値(中.. |
from 逝きし世の面影 |
すでに決まっている東京都.. |
from 逝きし世の面影 |
水にも熱にも酸にも溶けな.. |
from 逝きし世の面影 |
突然噴出した異様な舛添バ.. |
from 逝きし世の面影 |
リニア反対の住民ら、20.. |
from 政治Ⅱ |
大地震2日目に熊本県立大.. |
from 逝きし世の面影 |
公式発表の100倍?だっ.. |
from 逝きし世の面影 |
地震発生から72時間 N.. |
from 政治Ⅱ |
3月11日夜には空間線量.. |
from 逝きし世の面影 |
小児甲状腺がん「数十倍多.. |
from 逝きし世の面影 |
ファン申請 |
||