虫けらからの脱皮 |
at 2016-05-08 20:00 |
どんなに日照り続きでも、雨は.. |
at 2016-04-29 23:58 |
ヤップ島炎上、日本列島は霧情 |
at 2016-04-03 21:07 |
お日さまが三日月になった |
at 2016-03-09 20:49 |
水面下 |
at 2016-02-19 23:14 |
風が止んだつかの間に |
at 2016-02-02 21:31 |
4.中性子被曝の特徴ガンマ線を計測するガイガーカウンターはかなり普及していますが、アルファー腺、ベータ線、そして中性子線は、そういう一般普及型の計器では測れません。ガンマ線量だけ測って一喜一憂していては、ほんとうの危機を見失います。
・ 人体の大部分は水であるため、中性子の人体への影響は、水に含まれる水素との衝突が重要となる。中性子によりはじき跳ばされた水素の原子核(陽子)は、周辺の分子をイオン化したりして細胞の構成分子を破壊する。
・ ガンマ線やベータ線に比べ、中性子被曝にともなうイオン化は、その軌跡にそって密に生じる(高LET 放射線)。そのため、同じ被曝量(吸収線量D:グレイ)であっても、中性子被曝の場合は影響が大きくなる(表1)。
・ 現在導入が検討されているICRP60 勧告によると、被曝量(等価線量H:シーベルト)は:
H=wR × D wR:放射線加重係数(中性子ではエネルギーにより5~20)
表1 中性子はガンマ線に比べどれだけ大きな影響をもたらすか(ICRP60 より)
-----------------------------------------------
腫瘍誘発 約3~約200 倍
(腫瘍誘発にともなう)寿命短縮 15~45 倍
形質転換 35~70 倍
染色体異常など 40~50 倍
哺乳動物の遺伝学的影響 10~45 倍
-----------------------------------------------
-----------------------------------------------これが、中性子被爆の現実です。3.11が起きるずーっとまえに、ゲストでいらっしたお医者さんが、「なぜか原発の近くでは、なぜか癌やダウン症児が多いんですよね」と、つぶやいておられたのを忘れることができません。
腫瘍誘発 約3~約200 倍
(腫瘍誘発にともなう)寿命短縮 15~45 倍
形質転換 35~70 倍
染色体異常など 40~50 倍
哺乳動物の遺伝学的影響 10~45 倍
-----------------------------------------------
変更前⇒「戦争その他の変乱」 と書いてあるだけなどなど、ぶっそうな変更になるようです。またブログ主さんも、
変更後⇒「戦争、外国の武力行使、革命、政権奪取、内乱、武装反乱その他これらに類似の事変または暴動によって被った身体障碍による就業不能。ただしテロ除く」
と、「やけに具体的で、まるで今後起こる事がわかっているかのように細分化」
&
原発の単独事故の場合、支払いしない
もともと保険会社というのは世の中の動きに敏感で、シビアに情勢を分析する調査能力を持たないと生き残れません。と書いておられます。なるほど...です。それに時期もピッタシ(なにが?笑)
その保険会社が物騒な文言を並べるということは、今現在から近未来にかけての展望が非常に危ないということになります。
原子炉格納容器や貯蔵プールの燃料は吹き飛ばず、そこにあるなんて、子供でも騙されないでしょう。
Where have all the debris gone?フクイチの撒き散らす放射性物質については、人それぞれ、いろんな
Long time passing
Where have all the debris gone?
Long time ago
Where have all the debris gone?
Earth has swallowed them but is open
When will they ever learn?
When will they ever learn?
733 状況は刻々と変化します。3月の時点では…、「デブリが岩盤層に届くと、中性子線を乱反射して臨界が一挙に激化して一気に大核爆発!」という事態が予想されました。少し前の記事(サムサノナツハオロオロアルキ)のほうに、かなり楽観的なコメントをいただいていますが、今現在、デブリスがどこに、どういう状態で存在しているかという想定によって、近い将来への備えが違ってくるのですね。
しかし、今はデブリの様相が丸で違ってきています。
今は、モックス燃料のプルトニウムが、迅速に娘核種に原子転換していて、中性子線は出すものの、原子炉内にあった時のような5000℃以上の超高熱を発する激しさはない。
つまり、ウランは劣化ウランに、プルトニウムも劣化プルトになってしまっているのです。
さらに、地下水や海水で冷却されるようになったので、デブリの温度が総体的には下がった。
どのくらい下がったかというと、最高温部分で4000℃以下、表面は1500℃くらい。
このため、チャイナ・シンドロームが止まってしまい、デブリは現在の位置に留まったまま。
というワケ(理由)で、デブリは、今後、ほぼ永遠に今の位置にとどまって…、青空天井型、かつ開放型のムキ出し原子炉として、放射性水蒸気(ウエット)と、高熱プルーム(ドライ)を出し続ける!という状態になってます。
606:飯山一郎 :というわけで、こんなアブナイこと書くブログは、かたっぱしからアクセス制限してるんでしょうね。
2015/06/18 (Thu) 01:46:53 host:*.ocn.ne.jp
>>599
中性子カウンターは高額であり、所有者の身元がすぐにバレる仕組みがあります。そのため、中性子線の計測結果の発表は、非常に危険なのです。ですから、計測者は、結果を公表しませんし、しても消されてしまいます。
逆に、中性子線が出てない!という発表もないのです。実際に出てますから。
私に入電する情報は…、各地で出てます!当然です。
未確認ですが、熱中症で亡くなった患者の死体からも中性子線が出ていた!という情報があります。
その死んだ患者を診察した医師は、死体から出ていた中性子線で医師の手指が被曝して、医師の手指の体細胞が放射化する!(放射性物質となる!)ことを、非常に恐れていた、という情報もあります。
-------------------------
622:木枯し紋次郎 :
2015/06/18 (Thu) 16:30:05 host:*.ncv.ne.jp
中性子カウント機能のある物は必ず「御見積りご依頼」、アフターサービス必須ですから必ず身元がばれるようになってます。調べてみてわかりました。
ヒデリノトキハナミダヲナガシとはいっても、とても宮沢賢治さんのようにはなれません。実際にはオロオロマヨイ...つつ、こんな駄文を今夜もオロオロしたためているわけです。
サムサノナツハオロオロアルキ
1) 重水は凝固点が3度、沸点が1度程度高いが、最も重い3重水素のトリチウム水の場合、沸点が軽水より3度高く、これが本来なら99%の相対湿度が、100%と観測される原因だったとすれば、とんでもなく深刻。さて、伊豆諸島八丈島もまだ100%出していますし、東京も今朝早朝100%いってます。
2) 『湿度が上がる』とは、通常なら『温度が下がる』時に観測されるが、相対湿度100%を出している観測地点での顕著な温度低下が見られない。
生きのびる意思をしっかり持つこと。こんなめちゃくちゃな世の中の行く末を、最後まで見届けてやらずばおくもんか!という意思さえあれば、そして、
一日ニ玄米四合ト宮沢賢治さんの時代には放射能がなかったからね。でも今は...飯山一郎方式がベターでしょう^^
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
1) 玄米や白米とぎ汁などから乳酸菌液を自宅でつくり、発酵菌を部屋中に拡散させる。そして、
2) 乳酸菌(特に玄米豆乳ヨーグルト)の摂取量を増やす。
3) 上記自家製玄米豆乳ヨーグルトをたっぷり食べておけば、食事はほんの少量でOK。野菜のかわりに信頼のおける緑茶粉末(あらびき茶)。
4) 空気清浄機を1台買い増す。
5) エアコンのドライ運転を24時間回しどおしにする。
6) 上記4と5を施した部屋(放射能限りなくゼロ空間)で睡眠や休息など多くの時間を過ごし、また「その場駆け足」やスクワットなどに励んで、血流・血行を増やす。
以上を確実に実行しながら、丹田に気をみなぎらせる!という姿勢をとり、何事にも驚かない!広島や長崎の原爆で死んだ人は数十万人とよく言われますが、実際には500万とも600万ともいわれる人々が、その後、内部被爆で死んでいっているわけです。これから同じようなことが、70年前の数十倍の規模で起こります。それでも生き残る人は生き残る、その違いはなにか???
無闇矢鱈に余計な心配をしない! すでに始まっている日本人の大量死を冷静に見届ける! という
気持ちで淡々と生き抜いていくための精神修行をして下さい。(by 飯山一郎)
http://grnba.secret.jp/iiyama/
http://grnba.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=15370191
湿度100%の世界は存在するのか?矢野さんが街中に探しにでました。すると銭湯のお風呂場や、ミストサウナで湿度99%が出ました。しかし100%はなぜか出ません。湿度100%とは、その空気の中に水蒸気が飽和状態まで含まれる時のこと。しかし100%になるとすぐに水蒸気は水になってしまい、水蒸気の量も減るので、湿度100%にはなかなかならないのです。あれまっ、やっぱりねっ!
ある雨の日のデータを確認したところ、湿度は80~90%ぐらいでした。ドシャ降りの時なら90%を超えることもあるようですが、100%ということは無いようです。しかし、濃い霧が出ている時などは、湿度100%と考えられるようですね。このところ、日本のあちこちのアメダスで湿度100%をたたき出しているようですが、そんなに日本のあちこちで濃い霧が出まくっているのでしょうか?ありゃりゃ、室戸岬でも100%出ちゃった!
福島県は18日、東京電力福島第一原発事故に伴う被曝(ひばく)の健康影響をみる甲状腺検査で、今年1月から3月末までに新たに16人が甲状腺がんと確定診断されたと発表した。検査対象となる事故当時18歳以下の約38万5千人のうち甲状腺がんが確定したのは計103人。まあ記事は最後に「チェルノブイリ原発事故後に甲状腺がんが多発した、放射線の影響を受けやすい乳幼児には、がんは見つかっていない」と〆られていますが、あ~た、誰がそれを信じますか(嘲)
友人が、国立国会図書館で山下俊一の311前の講演内容を調べてきました。そんな山下俊一センセにも多少の良心はあったのか、事故直後の2011年5月1日に福島県立医大が開催した「健康管理調査スキームについての打ち合わせ」会議で、1ミリシーベルト以上の被ばくした人への生活補償や医療補償について言及していたというのです。年間1ミリシーベルトという基準は言うまでもなく、チェルノブイリの被災住民に無条件で移住権を保証する基準であり、それが日本で1995年に制定された被爆者援護法(原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律)にも反映されています。
後ほど順次Tweetしますが、驚愕の内容です。
山下俊一
その結果(チェルノブイリの20万人子供の大規模調査)、事故当時0~10歳の子供に、生涯続く甲状腺の発がんリスクがあることを疫学的に、国際的な協調のなかで証明することができました。(2009年3月)
山下俊一
一方、日本では思春期を超えた子供の甲状腺がんをまれにみるぐらいです。その頻度は、年間100万人に1人といわれています。これは欧米、日本、ほぼ変わりません。
山下俊一
(エコー検査の結果)われわれも自分の目を疑いました。世界も最初は信じませんでした。しかし1991年以降、徐々にこの数がふえていきました。大人では、結節をさわるとだいたい100人に1人か2人にがんの可能性がありますが、子供の場合には約20%ががんでした(2009年3月)
山下俊一
(チェルノブイリの調査)そして放射線誘発性の甲状腺がんはすべて乳頭がんでした。これは非常に大きな事実であり、乳頭がんの発生メカニズムを解明できる大きな母集団がここにいるということになります。(2009年3月)
【重要】山下俊一
同時に、大人と異なり、小児甲状腺がんの約4割は、この小さい段階(超音波で甲状腺結節を見つけて、1センチ以下、数ミリの結節の事)でみつけてもすでに局所のリンパ節に転移があります。(2009年3月)
山下俊一
ですから、手術の方法はきわめて慎重でなければなりません。すなわち、放射線と健康影響を考えるときに、広島、長崎の外部被ばくの様式と異なり、この地域(チェルノブイリ)の一般住民には内部被ばくの放射線影響があることを示唆しています。(2009年3月)
【最重要】山下俊一
いったん被ばくをした子供たちは生涯続く甲状腺の発がんリスクをもつということも明らかになりました。(チェルノブイリの調査結果。2009年3月)
最高値ではなく平均値(中.. |
from 逝きし世の面影 |
すでに決まっている東京都.. |
from 逝きし世の面影 |
水にも熱にも酸にも溶けな.. |
from 逝きし世の面影 |
突然噴出した異様な舛添バ.. |
from 逝きし世の面影 |
リニア反対の住民ら、20.. |
from 政治Ⅱ |
大地震2日目に熊本県立大.. |
from 逝きし世の面影 |
公式発表の100倍?だっ.. |
from 逝きし世の面影 |
地震発生から72時間 N.. |
from 政治Ⅱ |
3月11日夜には空間線量.. |
from 逝きし世の面影 |
小児甲状腺がん「数十倍多.. |
from 逝きし世の面影 |
ファン申請 |
||