わたしはあまりできるナチュラリストではない。どっちかというと自然観察もぼんやりしているほうだ。だから、海の中でも陸の上でも、ゲストのご質問に答えられないことのほうが多い(涙)。
先日も島内観光中に聞かれても名前のわからない木の実があった。朝のうちの雨に濡れて雫のしたたる赤い実(写真上)は、いったいなんだろう?手持ちの図鑑で調べて、なんとなく
モチノキ科に属する植物ではなかろうか、と推察したのだけど、いかが?
●モチノキ(Ilex integra)
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/aquifoliaceae/mochinoki/mochinoki2.htm
●モチノキとその仲間3.花
http://www.kobe-c.ed.jp/shimin/shiraiwa/motinoki/moti3.html
●モチノキとその仲間5.実
http://www.kobe-c.ed.jp/shimin/shiraiwa/motinoki/moti5.html
かなり
モチノキ(
Ilex integra)っぽく思えるのだけれど、それでも、それがヤップのような熱帯に生えるかどうか、疑問が残る。ヤップで見かける種は、樹高は約1mくらいの、どちらかというと荒れ地に生える潅木だ。
葉は互生し、長さ5~15mmの葉柄があり、葉身は皮質で楕円形、長さ4~7cm...というところまでは当たっているが、葉先は短く尖り鈍端...???
果実は球形で赤熟し、径約1cm、果柄は長さ4~10mm...うむ。
名前のとおり、モチノキ科モチノキ属(Aquifoliaceae
Ilex)の植物からはトリモチが取れるという。同属種に、南米産の
マテチャIlex paraguariensis(マテ茶)、ハワイの
カワウ(Ilex anomala)という植物があるらしいけど、こっちの実は紫から黒だ。ちなみにクリスマスのリースによく使われる
セイヨウヒイラギ(
Ilex aquifolium)も同属とのこと。
Ilex属の仲間はかなり多いらしい:
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3495/index/L9.html
はてさて、ヤップで見つけたこの植物は、果たして
モチノキ(
Ilex integra)でしょうか、それとも???
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしかったら
人気ブログランキング地域情報 &
にほんブログ村海外生活ブログにクリックを!
◆◇ヤップの情報はこちらでもどうぞ◇◆
http://www.naturesway.fm/index2.html
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆