![[ダイビング]マンタを呼ぶ人_a0043520_2323285.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200801/31/20/a0043520_2323285.jpg)
たまには
マンタの写真でページを埋めても良いかなーと、というより、かなーり手抜き記事です(笑)。
いまは小潮まわりで、水路の透明度は期待できないのだけど、
マンタは頑張って毎日よく出てくれている。水温が下がったので嬉しいのかもしれない。ただいま27度。
![[ダイビング]マンタを呼ぶ人_a0043520_2325579.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200801/31/20/a0043520_2325579.jpg)
海の中に限らず何でもそうだけど、
マンタを見たい、ぜーったい見たいなんていう
マンタ・オーラをびんびん発している人の前には、マンタはあまり出たがらない。
マンタは見れるなら見てもいいけど、小さいものもじっくり見たい。ヤップらしい海を楽しみたいという余裕のある心持な人へは、このとおり、
マンタのほうからやってきます(笑)。写真の方は小さいものに熱中したいのだけど、
マンタが放っておいてくれないので、仕方なく(笑)マンタの写真も撮ってあげておられます。
![[ダイビング]マンタを呼ぶ人_a0043520_2325365.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/200801/31/20/a0043520_2325365.jpg)
ここんとこ貿易風ががんがん吹いているので、東側の外海は大時化だ。そんなときには北西側の
ミル・チャネルが絶好調。
マンタも深いところ、浅いところ、ダイバーの真横を通ることも多い。とくに
マンタ・オーラを出してないダイバーにはしつこいくらい寄ってくる。
というわけで、マンタづくしで潮づけの毎日がしばらく続いています...

最後まで読んでくれてありがとうございました!
よろしかったら
ブログランキングへポチッお願いします。
◆◆ヤップの旅の情報はこちらでどうぞ◆◆
http://www.naturesway.fm/index2.html
♪♪ Imagine all the people sharing all the world...♪♪
がんばれ岩国
岩国市に350円ずつ寄付しよう!
防衛省のアメとムチに負けない自立した地方自治へ
カネより大事な平和な生活!
ちゅら海を守れ!
http://blog.livedoor.jp/kitihantai555/
おおかな通信
http://henoko.jp/fromhenoko/
おおかな通信2
http://henoko.jp/info/
ジュゴンの海を海洋保護区に!
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/
oceans/dugong/index_html
やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/
「やんばる」の森にヘリパッドはいらない
http://www.wwf.or.jp/activity/
wildlife/news/2007/20071003.htm
沖縄はもうだまされない
http://www.ryukyu.ne.jp/~maxi/
(上の2つのバナーは「雑談日記」SOBAさんからお借りしてます)
柏崎刈羽原発の運転再開は危険です!
もし、世界貿易センターに激突したのは民間航空機ではなかったら?世界貿易センターが爆破解体されていたら?ペンタゴンにボーイング757型機は激突していなかったら?93便が撃ち落とされていたら?
『911の嘘をくずせ ルース・チェンジ・セカンド・エディション』
日本語版 by Google Video:
http://video.google.com/videoplay?docid=
4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
ダウンロード版:
http://store.globalpeace.jp/index.php?main_page=
product_info&products_id=85