
所用で遠出した帰り道、島の真ん中あたりの高台で、ちょうどきれいな夕日になった。山に沈む夕日もいいもんだなあ、と車を止めてしばらく眺める。
写真では黒くなってしまったけど、
ヤップの最高峰は178mもあるのだ!(笑)。夕日の右下あたりがそれ。
そのあと、また車を走らせていたら、なにやら焦げくさい臭いが・・・
前後に車はなく、対向車もいないし・・・
やば~、この車のどっかが焦げている?
でも、異常ランプはどこにもついてないし、オーバー・ヒートもしていない。
車を止めて点検しようかと迷いつつ、ちょっと速度を落として走っていたら、
だんだん臭いがきつくなるではないか?!
やだ~、こんなところで、こんな時間に・・・

と嘆きながらカーブを曲がったところで、原因判明。
ハザード・ランプを点滅させながら、州土木課のブルドーザーがブンブン前を走っていた。
焦げ臭かったのは、タイヤの焼ける臭いか?
おお~、おお~、マジでタイヤの下から煙が出てるよ!
ところで、この手の車って、舗装道路を何キロもノンストップで走って大丈夫なの?
あんなにタイヤが焼けちゃって...
推定時速は40キロ以上、あまりにも臭いがすごいので追い越そうとしたんだけど、なかなか抜かせてくれず、とうとう根負けして道端の友人の家に緊急避難。臭いが道から消えるまで待つはめになってしまった。
ブルドーザーの運転手、あのまま8キロ先の土木課ヤードまで、ルンルン飛ばして行ったんだろうな、道も空いてる時間だし。
<訂正>
あとでわかったことですが、ここで挙げた重機はブルドーザーではありませんでした。
どうやら道ならしをする
モーターグレーダーという機器らしいですね。
〇
ブルドーザー
http://www.kenkenkikki.jp/zukan/j_bull_h00.html
〇
モーターグレーダー
http://www.kenkenkikki.jp/zukan/j_other_roads01.html
〇
油圧ショベル
http://www.kenkenkikki.jp/zukan/j_exca_h00.html
ポチッ ありがとう!
◆ヤップの旅の情報はこちらでどうぞ
http://www.naturesway.fm/index2.html

辺野古の自然とジュゴンと平和のために
ぜひ署名をお願いします。
↓ ↓
ジュゴンを守るための環境アセスを!
Call for a Sound and Transparent EIA to Save the Okinawa Dugong
(左のバナーは「雑談日記」SOBAさんからお借りしてます)

今度の参議院選挙は戦略で!平和で自由な社会のためにこんな選択はいかが?
選挙区→公明党以外の勝てそうな候補で改憲に反対している人。もし勝ちそうな候補がすべて改憲派だったら自民党/公明党じゃない人
比例区→共産党または社民党
(左のバナーはSOBAさんから、右のバナーはBLOG BLUESさんからお借りしました)
AbEndフォーラム http://atbb.jp/abend/ にもどうぞ!
安倍晋三に関する話題の情報収集掲示板です(閲覧自由)。
◆
草の根ロビイスト関組長に注目を!
◆
すでにアメリカ人の2/3が911はヤラセだと知っています!
『911の嘘をくずせ ルース・チェンジ・セカンド・エディション』 日本語版 by Google Video
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition
または、
http://store.globalpeace.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=85