ブログトップ | ログイン

ミクロネシアの小さな島・ヤップより

suyap.exblog.jp

クリスマス・イブ

クリスマス・イブの夜、思い立って教会に行ってみた。といっても、わたしはクリスチャンじゃないから、午前0時から始まるミサに人が集まる直前の、ひっそりしたセント・メリー(カソリック)教会を、そっと写真に収めてきた。
クリスマス・イブ_a0043520_6312026.jpg
写真上のセント・メリー教会では、例年ミサの前にヤップの伝統的な女踊りが奉納される。ストーリーはイエス・キリストの生誕を祝うもので、もちろん正真正銘の民族衣装で踊られる。トップレスになることを極端に嫌うプロテスタントと違って、カソリックはこういうところは鷹揚だ。
クリスマス・イブ_a0043520_632378.jpg
こちらはエヴァンジェリカ(福音派)プロテスタント教会。前の広場にはそろそろ人が集まり始めていたが、みんな闇の中でひっそりしている。

コロニアにある役所や会社は22日から連休に入っているのでローカルの人出が少ない上に、今年は観光客もあきれるくらい少ないので、今夜は営業してないレストランも多く、このわずかなイルミネーションがなければ、普段の週末の夜と変わらない。おまけに電気代の高騰のせいもあって、商店やホテルのイルミネーションも今年はとっても控えめな感じ。資源の無駄遣いをしないためには、それも良いことだが。

クリスマス・イブ_a0043520_6331086.jpgクリスマス・イブ_a0043520_6334562.jpg
ヤップの一大交差点(笑)にあるYCAストア(左)の電飾と、同じビルに入った保険会社の窓飾り。ここは毎年同じだなあ。夜10時の商店街(?)には、人っ子ひとり居なかった(笑)

クリスマス・イブ_a0043520_6344067.jpgクリスマス・イブ_a0043520_6351364.jpg
さすが、FSMテレコム(左)!電話・インターネット通信事業を一手に引き受けて、儲かってまんな(笑)。隣はパスウエイズ・レストラン、フロアのクリスマス・ツリーが可愛かったが、午後10時以降までいた客はローカルの飲兵衛3人だけだった。

夜のイルミネーション激写を終えて、今夜は家に帰って早く寝ようと思っていたのだが、AbEndな皆さんの投稿を読んでいるうちに、ついまた夜更かしをしてしまった。

多くの方が、この激動の一年を振り返っておられる。
あまり後ろを振り向いて総括とか反省とかが得意でないわたしとしては、皆さんの記事を読みながら「ふむ、ふむ」と過去の出来事と自分のありようを反芻している次第だ。

日頃ブログでお世話になっている皆さんに、以下ささやかなメリー・クリスマスのご挨拶をさせていただく。(順不動です)

クリスマス・イブ_a0043520_991138.gif雑談日記・SOBAさん
永田町徒然草(白川勝彦さんのBlog)、ご紹介ありがとうございました。すぐ読みに行って、はまりました!かつての自民党には、こういう議員さんもおられたのですね。これからも、じっくり読ませていただきたいブログです。それにしても、元国家公安委員長が2度も職務質問されるクニって、いったい...?

カナダde日本語・美爾依さん
いつも色々な文献にあたって重要な情報をご紹介くださり、ありがとうございます。
かなり前にこのブログで紹介した藤岡教授の『なぜカナダ国民はミサイル防衛への参加を拒否したのか』は、日本のミサイル防衛に多額の税金を投入するのを阻止するためには、必読をお薦めする。
ブログでもっと広めなければいけませんね。

きまぐれな日々・kojitakenさん
kojitakenさんの文献力でとても勉強させてもらった1年でした。
退潮にある安倍政権の支持をさらに下げるため、安倍政権の政策の危険性を訴え、安倍晋三の正体を暴き続けていくしかない。
はい、頑張りましょう!

あんち・アンチエイジング・メロディさん
Great things are not done by impulse, but by a series of small things brought together.

Being defeated is often a temporary condition. Giving up is what makes it permanent.

前者は、画家のゴッホの言葉で、「偉業はもののはずみでされるものではなく、小さなことの積み重ねによって成し遂げられるのだ」という意味。後者は、アメリカのコラムニスト、M.v.サーバントという人の言葉で「敗北というのは一時的な状態であることが多い。あきらめが、恒久的な敗北にしてしまうのである。」
とっても元気が出てくる言葉ですね。Never give up!で来年もいきましょう!

言ノ葉工房・るかさん
わたしを平和の道具にしてください

憎しみのあるところに愛を
罪のあるところにゆるしを
争いのあるところに一致を
誤りのあるところに真理を
疑いのあるところに信仰を
絶望のあるところに希望を
悲しみのあるところに喜びを
闇に光を

慰められることよりも 慰めることを
理解されることよりも 理解することを
愛されることよりも 愛することを
望むことができますように

聖フランシスコの平和の祈り
イブに素敵な言葉をありがとうございました!

晴天とら日和・とらちゃん
イブが終わったらイシハライバコ運動開始ですね(笑)。
応援しますよー!

わんばらんす・ココロさん
保坂さんの「元気印の会」に行ってくださって、ありがとうございました。
応援するのに党なんて関係ない。とにかく私たち国民のためになることをしている議員さんのために何かしたい。
ほんとうにそう思います。SOBAさんから教えていただいた白川勝彦さんのような方もおられるし、これからは党利党略ではなく、有権者も政治家も「個」としての行動と意見が問われていくべきですよね、「ニホンを終わり」にしないために...

つばめ徒然・つばめさん
初めまして。放っておいてもそのとおりの数字になるフリーターや60歳以上の労働人口の数を、「公約」するなんて詭弁は許せませんね。
あの森内閣の末期の頃の支持率は記念すべきヒトケタだったが、安倍内閣もそれに続く道筋がそろそろ見えてきたなあと思うんである。
ほんとうに、そう願いたいです。

日本がアブナイ・mew-run7さん
民主党の体たらくには福島瑞穂さんじゃなくても激怒しちゃいます。「おみゃー、わざとやったろっ?」と蹴りを入れたいくらい...(笑)。民主党をガラガラ・ポンして、野党精鋭部隊結束はできないもんですかねえ?菅さんの国会対策に少しは期待もしてますが。
来年もよろしくお願いします。

喜八ログ・喜八さん
いつもハッとさせられる発想をありがとうございます。
「ぬるま湯につかる」のは悪いことではない!
そうですよね。いつも熱か寒かの極端ばかりで切羽詰っていると、人を押しのけて自分だけ楽しようという発想も出てくるのかも...なんだか温泉につかりたくなりました(笑)

らんきーブログ・ぶいっちゃん
「らんきーブログ」の「らんきー」との意味は「ランキング」と「キーワード」を組み合わせた造語です。
「らんきー」の意味を初めて知りました。ぶいっちゃんの人柄が出てて良い名前だと思いますので、これからも変えないでくださいね。
わたしも郵政選挙後にブログを始めた口ですが、まさか、ここまで政治に首を突っこむとは(突っこんだのじゃなくて、向こうから押し寄せてきた)^^; 心配してくれる友人もいますが、「止められない止らない」ナントカです、この危うい状況が変わるまでは...来年もヨロシクです。

Like a rolling bean (new) 出来事録・Rolling Beanさん
お忙しそうなのに、いつも的確なニュース・キャッチ、ありがとうございます。
「塾禁止」ですか...
教育再生会議の「逝っちゃってる」度がよーくわかる内容ですね↓ ↓
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/2bunka/dai3/3gijiyoushi.pdf

怖いのは、多くの再生会議メンバーに自分がいかに社会の現実から浮いてるか自覚がないこと。そして「エリート」という名の自分らのコピーを再生産することこそ教育だと思っていることでしょう。これじゃ、教育死滅会議ですね。

薫のハムニダ日記・hamnidakさん
いつもTBありがとうございます。
嫌な世の中になりました。ヤップのような小さな島にいても、昨今のニホン人の変化を感じています。弱者がより弱者をイジメる、追いやる...この国の民は結局、何も学習してなかったんですね。隣国のビビッドな情報をこれからもヨロシク!

ぬぬぬ?・インターセプターさん
年明け菅直人国対も、同じところをクルクルと
わたしもそれを思っています。「もはや"形"を変えないとヤバイ」同感です。でも、どうやって?...脱力-いかん、いかん。

反戦な家づくり・明月さん
この1年、お世話になりました!
安倍晋三の無能ぶりを評して,短命だという論議が多いが,この点を見た上で評価しないと,痛い目を見るような気がする。「安倍晋三」は個人ではない。戦争責任を葬り去りたいという系譜の上に,歴史的に生じた人格だ。甘く見てはいけないと思う。
叩いても叩いても、ゾンビのように出てくるのですね、テキは。根絶する方法をこちらも学習しないと...

多文化・多民族・多国籍社会で「人として」・仲@ukiukiさん
ひょんなことからバッチギ2つながりでご縁ができました。どんな小さなものもおろそかにしないことから、差別のない多様な社会を築いていけるのだと思います。来年もよろしくお願いします。

晴耕雨読・早雲さん
いつもTBありがとうございます。
今も続く「魔女狩り」とか、「規制緩和」という劇薬とか、わたしが思いも及ばない切り口の論評・書評で、いつも勉強させてもらってます。こちとらの鈍った頭ではちとムズカシイものもありますが、これからも鍛えてくださいませ。

競艇場から見た風景・makuriさん
いつもTBありがとうございます。makuriさんのスパッとした切り口にいつも感動しています。
これからも、どうかヨロシク!

BLOG BLUES・blog-bluesさん:
おっとォ、この方を忘れちゃいけないデス。その小気味良い洒落た文体から聞こえてくるのは、アナーキーかつ前向きな灼熱BLUES(ダメ?)。↑のリンクはちょっと古いエントリだけど、ハムニダのお頭とともに、わたしもイザ!って奮い立たせるよ。
これからも、われらを感涙と笑いで、どーんどん鼓舞してくださいませ。世直しはロマンだぁ~~~

ここに載せ切れなかったたくさんのブログ管理者のみなさーん、心からメリー・クリスマス&ハッピー・ニュー・イヤー
来年も頑張りましょうねー!



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしかったら人気ブログランキング地域情報 & にほんブログ村海外生活ブログにクリックをお願いします。


ヤップのマンタ:
http://yaplog.jp/mantas/
ヤップ島あれこれ:
http://yaplog.jp/suyap/
ヤップ島の旅案内:
http://www.naturesway.fm/index2.html
by suyap | 2006-12-24 23:29 | ヤップな日々
<< タピオカのココナツ・ミルク煮 この米、洗うべからず >>