あっという間に10月も2/3が過ぎてしまったけれど、ヤップ島では季節の変わり目の小
春秋日和(?)なお天気が続いている。毎朝出かける前に、
先日きれいにしたばかりでまだ何も植えていない畑をながめて、ひとりニンマリするのが、こここ数日の日課になった(笑)。
そんなおり、茶色く枯れたサツマイモの葉っぱの上に、なにやら蛍光グリーンっぽいものがくっついているのを目の端がとらえて、あまりにも場違いな色合いに、包装紙の切れ端かと思って拾おうとしたら…ひゃ~青虫さんでした!
どこのどなたか存じませんが、とりあえず写真を撮って…(笑)、
それをもとにウエブ検索で調べていたら、なななんと!
お尻に一本角が生えているのはスズメガの仲間の幼虫なのだそうで、
幼虫は一般的に、青虫、芋虫、毛虫などと呼ばれますが、青虫は蝶に、毛虫や芋虫は蛾になる、ということではありません。ふさふさの毛虫やちょっと痛い感じのトゲトゲの虫でも蝶になるものがいます。青虫でも蛾になるものは多いです
だと。それで、この青虫はスズメガの仲間の幼虫だろうと見当をつけて(ただし、この子のお尻の角は潰れているけれど)、さらに検索するうち、
タバコスズメガかな…とか、いや
トビイロスズメではないか…とか、いろいろな候補蛾が上がったけれど、
この横顔と体側の斑紋(点)、それになんといってもその食性(サツマイモが好物)と分布域から、たぶん
エビガラスズメだろうというところに落ち着いて、ひと安心。
エビガラスズメの幼虫には茶色バージョンもあるみたい。
〇
エビガラスズメ
http://www.jpmoth.org/Sphingidae/Sphinginae/Agrius_convolvuli.html
成虫もなかなかカワユイじゃないっすか。なんだか蛾に親近感がわいてきたような…(笑)。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしかったら
人気ブログランキング地域情報 &
にほんブログ村海外生活ブログにクリックをお願いします。
ヤップのマンタ:
http://yaplog.jp/mantas/
ヤップ島あれこれ:
http://yaplog.jp/suyap/
ヤップ島の旅案内:
http://www.naturesway.fm/index2.html