ヤップ島の
バナナの味くらべシリーズ、なかなか尽きることがないようだ。また新しいバナナの品種に出合ったので、忘れないうちにご紹介しておきます。
まずは表面に傷もなく、ツヤツヤ青々としていたこの↓バナナ↓は、
ヤップでは(夜ではなくて)
アサカ~と呼ばれているものだ。以前から名前だけは聞いていたが、実際に出合ったのは初めてだった
(たしかポンペイでも同じ名前で呼ばれていたような…もしかしたらヤップに来てまだ日が浅いのかもしれない)。
それで、わくわくしながら熟れるのを待って食べてみた。すべすべの表面と薄めの皮から、なんとなく
シュガー系の甘みを期待していたら、意外に酸味もしっかりとあった。ほんのりと上品な香りを放ちながら、時間が経ってもしっかりと形を保ち、さらにズクズクに熟れると酸味より甘みが増して、とっても美味しいバナナであった。
次に紹介するのは、Tさん家のキッチンハウスに吊るされていた大きなバナナで、たしか
バウルと呼んでいたっけ?
それにしても長さが20センチくらいもある大きなバナナが、房ごとぶらさがっている光景は壮観だった。「あと2週間くらいで完熟するかな?」というTさんの言葉を狙って行ったわけじゃないけれど、見事、完熟したのをゲットしてきた(笑)。
T家ではもちろん、完熟前の青いうちから順次炊いて食べていたので、わたしが行ったときに完熟状態で残っていたのは、ほんの1/3くらいだったけど。ちなみに炊いたものは、わたしも大好きな
タングラッドに味が似ているそうだ。
それでは熟れたのも
タングラッド系かなと期待していたら、ちょっと違った。もっちり度はタングラッドと
グモイの中間くらい、甘みは控えめで、とにかくデカイし腹もちも良いので、ひとつ食べるともうお腹がいっぱいになる。しかし収穫してから2週間以上もかけてじっくり熟れてくれるので、その都度、いろんな味や料理法が楽しめて、一家にひと株は植えておくと良いかもしれない。
ああ…
わが猫の額菜園にも、バナナを植えるスペースがあったらなあ…。
(現在はまだ、11個目の実をつけたカボチャが全盛期ですぅ)
<バナナの味くらべシリーズ>
〇
スプーンで食べるバナナ
(アライ・ニ・ガミグル)
http://suyap.exblog.jp/7238587/
〇
再びシャコガイ・バナナ
(グモイ・ニ・ファシュウ)
http://suyap.exblog.jp/7841524/
〇
いろんなバナナ
(フロリダorファルボン/タナイボッチ・ニ・アチグ/ヌグネイ/アライ・ニ・ガミグル)
http://suyap.exblog.jp/8087175/
〇
バナナバナナバナナ(笑)
(グモイ・ニ・ワアブ)
http://suyap.exblog.jp/9351448/
〇
バナナの味くらべ
(シュガ/フロリダ)
http://suyap.exblog.jp/11589920/
〇
バナナの味くらべ・パート2
(アライ・ニ・ギル/パウ・ニ・マラヨウ/パウ・ニ・メリケン)
http://suyap.exblog.jp/11640686/
〇
バナナの味くらべ・パート3
(タングラッド/タナイボッチ)
http://suyap.exblog.jp/11732295/
〇
バナナの味くらべ・パート4
(ンガリイ/グモイ・ニ・ファシュウ)
http://suyap.exblog.jp/11784745
〇
バナナの味くらべ・パート5
(アワットワット)
http://suyap.exblog.jp/11873058/
〇
チビのアライ
(アライ・ニ・ンゴッチゴチケンギン)
http://suyap.exblog.jp/13908617/
〇
ヤップのバナナ・バラエティ:ラグタン
http://suyap.exblog.jp/16723942/
〇
バナナの味くらべ:ミング・ラン
http://suyap.exblog.jp/18117481/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしかったら
人気ブログランキング地域情報 &
にほんブログ村海外生活ブログにクリックをお願いします。
ヤップのマンタ:
http://yaplog.jp/mantas/
ヤップ島あれこれ:
http://yaplog.jp/suyap/
ヤップ島の旅案内:
http://www.naturesway.fm/index2.html