やはり「早起きは三文の得」、それを実感できる日だった。
満月の翌日なので、まだ満潮時間は午前8時代、ミルチャネルに到着してすぐに潮は下げ始めた。おまけにあちこちにスコールの雲が...。それでも水温は十分高く(29度)、透明度もそこそこあり、耳のそばで雨音を聞きながら、スノーケリングをしていると、誰かが「虹!」と叫んだ。
雨が通り過ぎたあとには、見事なダブル・レインボーが。ゲストは全員、水面から顔を上げて、みんな無言で虹に見とれていた。
するとまた、「マンタ!」という声が。
虹の海の下を、小ぶりなオス・マンタが、優雅に泳いでいた。とっても恵まれたスノーケリング・ツアーだなあ。
明日朝も早いので、もう瞼がくっつきそうだけど、拾い読みしたブログからメモメモ。まずは同じ広島人のよしみで、
板垣英憲さん:
「8月15日」を終戦記念日というか、敗戦記念日というか。いつも悩むところである。終戦記念日というと戦後66年がまったく平和時代だった決め付けてしまわなくてはならないけれど、日本は間接的に米国が行った戦争に加担してきたから、どうも割り切れない。敗戦記念日というと、負けたことへの無念さが感じられ、次の戦争には、必ず勝つぞという何か時代錯誤に陥っている感があり、これも違うような気がしてならない。
世界的には9.11、つい最近の日本では3.11というのが加わったのだから、いっそのこと、なんたら記念日というのをやめて、8.15にしてしまえば?
次に
志村建世さん:
結論を言えば、人工放射線に許容量はありません。許されざる放射能を野に放った20世紀の人類の愚行を、21世紀に修復できるかどうか。私たちは歴史的な生体実験に遭遇してしまったのです。しぶとく生き残った人類中興の祖として、誇り高く生き続けましょう。
まさに御意!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしかったら
人気ブログランキング地域情報 &
にほんブログ村海外生活ブログにクリックをお願いします。
ヤップのマンタ:
http://yaplog.jp/mantas/
ヤップ島あれこれ:
http://yaplog.jp/suyap/
ヤップ島の旅案内:
http://www.naturesway.fm/index2.html