ヤップでは来週月曜日が10月24日の国連記念日の振替休日としてお休みになる。だから学校に行ってる子供たちやサービス業以外の勤め人にとっては、今日から3日間の連休が始まった。その連休前の金曜日の夜には、あちこちのバーに繰り出す人がさぞかし多いだろうと思っていたら、断続的に降り続く雨に加えて、何度も繰り返し停電になったので、どこも早々とお客が帰ってしまったようだった。そんな中でもわたしはめげず、いつもの飲み友達と薄暗いランプの明かりで午前様まで飲んでしまったけど^^
一夜明けたきょうも1日よく雨が降って、おまけに日中はADSLでも回線接続でも全くインターネットにつながらず、仕方ないので読書三昧で過ごした。ネットが使えなくてもしなきゃいけないことはたくさんあるのに、ついつい楽な方へ流れてしまう...とほほ。
今ヤップに大雨を降らせている熱帯低気圧(16W)は、しばらく西に流れたあと沖縄~九州方面に向かう予想らしい。
「わずか1時間で東京ドーム10杯分以上の水がぶちまかれ、それが数時間も続い」た奄美大島地方も、まだまだ油断できないようだ。台風や災害のあと、
さあ復旧だ!というときの天候悪化はほんとうにつらい。奄美にはやく青空が戻ることを祈りたい。
ところで
デジタル台風というサイトに台風経路図というのがあって、1951年からの台風を年ごと月ごとに検索できるようになっている。それで年ごとにヤップへ影響を与えた台風の経路を見てみると、だいたい4年から6年ほどの「台風フリー期」をはさんで、2年から4年の「当たり年」が繰り返されているようだ。
(1)「台風フリー期」にはヤップ島よりも西や北西で台風が発生しており、(2)それがだんだん島の近くや南側で発生して北に上るようになると要注意(ときにけっこうな被害が出る)。そして(3)台風の発生が島の西側と東側に分散するようになって、いよいよ(4)東側で発生した台風が勢力を強めてヤップ島に当たるともう大変!やがてまた近海発生期を経て、西側発生期に移行し、再びヤップは安心期を迎える...こんなパターンが見えてきたのだけど。
そして、
なんとなく今は(2)と(3)の間にいるのではないかと...。ヤップにいるわれわれも、また気を引き締めておかなきゃね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしかったら
人気ブログランキング地域情報 &
にほんブログ村海外生活ブログにクリックをお願いします。
ヤップのマンタ:
http://yaplog.jp/mantas/
ヤップ島あれこれ:
http://yaplog.jp/suyap/
ヤップ島の旅案内:
http://www.naturesway.fm/index2.html
Twitter